2024年2月26日(月) / 最終更新日 : 2024年2月26日(月) junna 粘土人形 沖縄 沖縄の民族衣装を着て新婚旅行を満喫。 今回は、お人形を連れて行っての想い出旅。 あいにくのお天気でしたが、楽しい想い出が、蘇ってきますね。 何回も行きたくなる沖縄。次回は、晴天のもとで、楽しみまーす。
2024年2月25日(日) / 最終更新日 : 2024年2月25日(日) junna 粘土人形 座ってる姿は可愛い 小さい子を作る時は、特に可愛さを出しますが、座ってる姿は、特に可愛いです。 小さいから、普通に立って居ても可愛くなりますが。 座ってて足を投げ出しているだけで、雰囲気が出ます。 女の子の初節句。お雛祭りももうすぐですね。
2024年2月24日(土) / 最終更新日 : 2024年2月24日(土) junna 粘土人形 嬉しいお土産 夢の国の40周年のお土産を親友からプレゼント。 パッケージが可愛くて、そのまま飾っておきましょう。 もうすぐ、桃の節句のお雛祭り。 ひなあられの代わりになりますね。 いつもお土産をありがとう。
2024年2月23日(金) / 最終更新日 : 2024年2月23日(金) junna 粘土人形 後ろ姿 花嫁と叔母の後ろ姿。 我が娘の様に可愛がっていた姪っ子の結婚式。 叔母の好きな色の青色のドレスで。 2人の喜び、今までの想い出と共に、後ろ姿が語っているかの様ですね。 お幸せに。
2024年2月22日(木) / 最終更新日 : 2024年2月22日(木) junna 粘土人形 にゃんにゃんにゃんの日 今日は、2月22日。 にゃんにゃんにゃん。 猫ちゃんの日。 色々な所で、猫のイベント、グッズ販売などが催されてるかな。 爆発的な猫ちゃんブーム。まだまだ続きますね。 私も毎日、試行錯誤しながら作ってます(笑) 可愛くなっ […]
2024年2月21日(水) / 最終更新日 : 2024年2月21日(水) junna 粘土人形 ドレスで夢の国へ ドレス姿のお人形は、少し時間は掛かりますが、作る過程も楽しいし、出来上がった時は、らぶりぃで、ハッピーになります。 いざ、ドレスで夢の国へ。
2024年2月20日(火) / 最終更新日 : 2024年2月20日(火) junna 粘土人形 ドレス 女の子や女性を作る時は、スカート、ワンピース、着物、ドレスと様々な服を着せます。 ワンピースやドレスなどのふわっと感やゴージャス感を出すのには、布とレースと粘土を組み合わせて、作ります。 キラキラのラメも忘れずに。
2024年2月19日(月) / 最終更新日 : 2024年2月19日(月) junna 粘土人形 100万回生きたねこ 友達の家の猫のコタちゃん。 写真を見ながら作ってましたが、作ってる過程から、なんか違う。 出来上がってみたら、なんと100万回生きたねこ。 そして、長靴をはいたねこ感。 次は、コタちゃんになる様に頑張ります。
2024年2月18日(日) / 最終更新日 : 2024年2月18日(日) junna 粘土人形 有難いお言葉 私の粘土人形は、アイドルグループの嵐さん達を作ったのが始まり。 テレビやライブでの色んな衣装での製作はとっても楽しくて、ワクワク。 メンバーそれぞれの特徴を差し目の大きさと位置、そして髪形だけで現します。 眉毛、鼻、口も […]
2024年2月17日(土) / 最終更新日 : 2024年2月17日(土) junna 感想 マハロ ハワイ語で「ありがとう」私の大好きな言葉です。 そして、先日、障害者アート展にて金賞だった事業所の名前がマハロ。 作品名 ありがとうの木 家族への感謝を込めて、手形を押して、葉っぱに切り抜いて、皆んなの気持ちが木にぶら […]