2024年5月7日(火) / 最終更新日 : 2024年5月7日(火) junna 粘土人形 ハッピーエンド 最近の韓国ドラマは、ハッピーエンドが多いので、途中、ハラハラドキドキするけど、安心して見ることが出来ます。 力の強い女、ト・ボンスンも。 ボンボンとミンミンの結婚式のシーンが最終話。 お似合いのカップルです。
2024年5月6日(月) / 最終更新日 : 2024年5月6日(月) junna 作品紹介 力の強い女、ト・ボンスン 2017年に放映された韓国ドラマ。 力の強い女、ト・ボンスン イケメン2人と怪力のヒロインの奇妙でコミカルな恋模様を描いています. イケメン御曹司演じる、パク、ヒョンシク。 大好きな役者さんです。最近では、Netflix […]
2024年5月5日(日) / 最終更新日 : 2024年5月5日(日) junna 作品紹介 こどもの日 5月5日は、こどもの日。 風薫る季節、鯉のぼりがはためいて、金太郎と兜が飾ってる前で、柏餅とちまきをいただきます。 そして、遊び疲れた身体を菖蒲湯に浸かってほぐします。 自分の子供は、幾つになってもこどもの日。 小さい時 […]
2024年5月4日(土) / 最終更新日 : 2024年5月4日(土) junna 作品紹介 シャドウキルト 親友が、31年前にシャドウキルトで、可愛い端午の節句飾りを作ってました。 今は、素敵なお嬢さんになってますが、夜泣きが凄くて、親友が眠れなかった夜に、チクチクと縫ってたそうです。 歳を重ねても色褪せない想い出。 その時の […]
2024年5月3日(金) / 最終更新日 : 2024年5月3日(金) junna 粘土人形 お義母様のお着物で 小学校の入学式にお義母様のお着物で参列。 着付けもお義母自らで、微笑ましい光景。 そして、幸せの記念日をお人形で再現。 ありがとうございました。
2024年5月2日(木) / 最終更新日 : 2024年5月2日(木) junna 作品紹介 ご縁結び 先日教えてもらった、水引かぶと。 色の組み合わせもですが、色んな結び方があるので、アレンジしてみました。 今度は、金色の水引を使って、徳川家康の金のかぶとを作ります。 水引楽しいです。ご縁が繋がりますように。
2024年5月1日(水) / 最終更新日 : 2024年5月1日(水) junna 粘土人形 もうすぐ端午の節句 今日から5月。 もうすぐ端午の節句です。 生徒さんの金太郎と熊、鯉のぼりは、キュッと縮まって、今年も実家の玄関に。 一年が早いですね。
2024年4月30日(火) / 最終更新日 : 2024年4月30日(火) junna 粘土人形 雲が描いた月明かり 2016年の韓国時代劇ドラマ。 放送と同時に大ヒットして、日本の地上波でも何回も放送がありました。 主演は、パク、ボゴム。 すらっとした長身での世子様姿は、必見です。 機会があれば、観て下さいね。
2024年4月29日(月) / 最終更新日 : 2024年4月29日(月) junna 粘土人形 ランドセルへの拘り 試作品のお人形をとっても気に入ってもらって、そのままプレゼント。 しかし、ランドセルに拘ったので、色の微妙な違いと大きさを変えました。 ピッカピカの一年生なので、身体より大きい感じのランドセル。 大満足での完成品です。